チーム概要
チーム名 | ワイルドボーイズクラブ | |
---|---|---|
創設 | 2018年 | |
主な活動地域 | 大府市 | |
主なグランド | 大府市営グランド(大府西中学校) | |
練習 | 平日 | 木曜日 18:00~21:30(自由参加) |
土日祝 | 要確認 | |
選手 | 多数 | |
監督・コーチ | 11名 | |
費用 | 入会金 | なし |
月会費 | 10,000円 | |
問合せ先 | 公式ホームページ | |
理念
選手ファーストの運営を大前提として、どこよりも笑顔が溢れるチームを目指しています。
ワイルドボーイズクラブ
感謝・思いやり・向上心をチーム目標に掲げ
①家族に感謝、グランドに感謝など、自分が野球をできることに関わってくれている全てに感謝できる。
②常に周りに気を配り、相手のことを尊重し行動できる人になる。
③現状に満足せず、更に上を目指して日々の努力を怠らない。上記の目標を元に野球だけでは無く、社会人に必要な人間形成の場所となることが重要です。挨拶、返事、礼儀などは厳しく指導します。
ワイルドボーイズクラブ
勝利を目指したチーム作りは、もちろんですが選手ひとりひとりの将来を考え、長所を伸ばすことと自主性を身に付けることを重視した指導をします。
「感謝」「思いやり」「向上心」を指導方針に掲げ、中学生の健全育成を目指す、愛知県大府市に本拠地を置く大府市で初の中学生対象の軟式野球クラブチーム
ワイルドボーイズクラブ
指導方針
ワイルドボーイズクラブ
- 楽しく強く
「野球は楽しく取り組むものである」というのが基本。楽しく練習することにより、大きな成果を生み出す。笑顔のパワーは無限大である。- 勝利は目的の一つ
勝利至上主義で結果にこだわり過ぎると、子どもの個性を伸ばすことができない。
短所を矯正するより、長所を伸ばすことに重点を置く。- プレーヤーを尊重
人格否定の言動、感情による叱責、差別は根絶。大人から一方通行の指導は危険である。- 健康配慮と安全対策
障害により子どもの未来が閉ざされないように留意する。- 打たせます!明日の成長を信じて
得点チャンスでは、強気でバットを振って欲しい。チャンスで、打てたら今後の自信になると同時に、メンタルの強化に繋がる。- 指導について
効率の良い練習を多くしたい。ただ、教えすぎも良くない。ある程度引いて見てアドバイスを与える距離も必要。周囲からの見た目の良さでは無く中身が大切で、やらされる練習は不要である。自主性を身に付けた選手の育成を第一とする。- スポーツマンシップを野球で教える
相手の好プレーには拍手を。相手、仲間、審判、指導者をリスペクトする人間を育てたい。礼儀はもちろんのこと礼節を身に着けた社会人となるよう導きたい。- 前例にとらわれない
昔はこうだった、的な思考は排除したい。高校野球を手本にしない。一つの目標ではあるが中学生とはメンタルも体格も違う。
特徴
- 占有室内練習場あり(名古屋市緑区浦里)
- 雨天時は室内練習場等を使用
- 毎週木曜日、18:00~21:30の夜間練習あり。
マシン打撃2レーン・トスゲージ3箇所・ブルペン2レーン・トレーニングルーム・自習室等、充実の設備を備えた室内練習場です。 (夜間練習は自由参加) - ピッチングマシン(ストレートマシン1台所有 変化球マシン1台所有)
- メンタルトレーナー在籍
- 軟式から硬式野球への移行をスムーズにするために3年生引退後に硬式野球への移行が可能。希望すれば硬式野球の練習や試合をすることができる。
実績
- 第1回 愛知スピリッツリーグ決勝トーナメント 優勝
- 第3回 Futures Star Cup 優勝
- IBA第37回春季東日本中学生軟式野球大会 準優勝
- 第10回 プライドジャパン秋季大会 準優勝
- IBA全国中学生軟式野球大会・愛知県予戦 優勝
- IBA第38回春季東日本中学生軟式野球大会 優勝
- 第11回 プライドジャパン秋季大会 優勝
- オールジャパン愛知県Aリーグ県大会 優勝
- 第2回口論義野球大会ヤクルト東海杯 予選1位
- 第2回口論義野球大会ヤクルト東海杯 準優勝
- 第12回プライドジャパン秋季大会 優勝
- IBA第39回春季東日本中学生軟式野球大会 ベスト8
- オールジャパン愛知県Cリーグ県大会 準優勝
- 第3回プライドジャパン1年生大会 準優勝
- オールジャパン愛知県Bリーグ 予選1位
- 第30回豊田東ロータリークラブ杯 優勝
- IBA第40回春季東日本中学生軟式野球大会 準優勝
- CBS第3回夏季中学生軟式野球全国大会 ベスト4
- 第19回 プライドジャパン夏季大会 準優勝
- オールジャパン愛知県Cリーグ 県大会出場
- 第2回 Futures Star Cup 優勝
- オールジャパン愛知県Bリーグ 県大会出場
- 第3回 Futures Star Cup 優勝
- オールジャパン愛知県Cリーグ 予選1位・3位
- オールジャパン愛知県Cリーグ 県大会出場(2チーム出場)
- 第1回愛知スピリッツリーグ予選 ブロック1位
- 第1回愛知スピリッツリーグ決勝 準優勝
- 第1回統一チャンピオンシップ 優勝
- 第22回IBA全国中学生軟式野球大会・愛知県予戦 優勝
- 第37回春季IBA東日本中学生軟式野球大会 準優勝
- 第38回春季IBA東日本中学生軟式野球大会 優勝
- 第1回オールジャパン愛知県大会 優勝
- 第11回プライドジャパン中学生秋季大会 優勝
- 第2回口論義野球大会ヤクルト東海杯 準優勝
- 第12回プライドジャパン秋季大会 優勝
- 第30回豊田東ロータリークラブ杯 優勝
- 第2回年中夢球杯 優勝
- 第19回プライドジャパン夏季大会 準優勝
- 第3回CBS中学生軟式野球全国大会 ベスト4
- 第40回春季東日本中学生軟式野球大会 準優勝
進学先
文武両道
学生である以上、学業も重要です。学校の定期テスト期間中は、練習をセーブするなど考慮して、野球に勉学に全力投球できるよう指導させていただきます。※公式戦の場合は、公式戦最優先(公式戦前のアップ時間を含む)進路も考える
ワイルドボーイズクラブ
県内・県外の私立高校への進学もバックアップさせていただきます。
入会方法
体験練習は随時受付